外国人達のオーバーリアクションな反応が翻訳文からでもよく伝わってきて、それを読むとそうそうここが面白かったよねとか、こんな細かい描写にも気が付くなんて凄いなとか、特に自分も気に入った同じアニメを見て共感した嬉しさがこみ上げてきます。
そういった外国人の反応を手間をかけて翻訳して記事にしてくださるサイトの存在を知り、主に自分が閲覧するのに便利なようにこのアニメ海外の反応まとめ[あにかん]を作りました。
このサイトは定期的に手動でまとめてますが、別館としてアンテナサイトもありますので、早く海外のアニメ反応を読みたい人は【アニメ海外の反応まとめアンテナ】をご覧ください。
また、巡回先に追加してほしいサイトがあれば、【お問い合わせ】よりご一報いただければ助かります。アンテナにも追加します。
戦闘シーンは迫力があるけど動きが速すぎるのとメリハリなくずっと速いので四天王がいつやられたのかも気づかなかった
戦闘以外はひたすらかませ犬と主人公を描いているだけで見せ場はない
病気の母親とそれを治すところがドラマのクライマックスだったんだろうけど進行が平坦すぎておまけにしか見えない
あと弱かった時にはウジウジマンで、弱かった癖に強くなれば弱い者を見下し、人の命がかかってる時でもかっこつけることを最重要視する主人公が不快
只々主人公のみが強くなるアニメ
主人公1人で個人戦も団体戦もこなせ、他のキャラクターとの共闘も無く、上級ハンターも雑魚扱いの展開に辟易
途中で気持ち悪い刈り上げヘアスタイルになったので、もしかしてと思って調べたら・・あっ(察し
なんだこれ?7割はバトルシーンやんけ。アニメスタジオ大変すぎやな。
内容?全くない、アホすぎるw メインキャラもサブキャラも深掘り一切なしw
ジャンプ系バトルアニメのストーリを一切排除したカスカスアニメw
人気作?のようなので1・2期まとめて視聴。
主人公の性格の気持ち悪さに違和感を覚えて調べてみたら、元々韓国の作品なんですね。
弱い時は周囲に頼り強くなれば周囲を見下す国民性がよく描かれた作品ですね。
他国でなら理解できますが、これの原作が日本でも人気があったって本当なのかな?
日本で発売してる翻訳版だけ設定を変えてるけど、それ以外は日本が完全悪として書かれてキムチさんにボコボコにされる話です
以前サムスンが企業名を隠して日本で情弱相手にgalaxyを売ってたのと同じ手法
韓国人が自慰するために作った????
おっと、反日アニメなのに日本のスタジオに作ってもらたんだったw
何の新鮮味のないなろう系
その一言に尽きる
キャラ設定も不安定のすえ結局イキりに落ち着くのは共感性に欠け魅力のないキャラに思える
その周りを固めるモブも愛着わく演出や欲しさげも少なくライバルとして切磋琢磨する訳でもなく主人公を盛り上げる引き立て役でしかない
物語を盛り上げる演出などがまるでなくて日常なろう系という物になってる
作画がいいだけに残念な作品
主人公以外は主人公を引き立てるだけの脇役です。人殺しも軽いし、葛藤もない。なので、主人公は意識不明で彼の脳が考えた、可哀想な自分を慰めるためのストーリーだったのです。がシメでしょう。
1話切り
腐るほど見たなろうアニメで何の新鮮味もなかった
所々違和感のある描写があったので調べてみたらなろうではなく韓国のウェブトゥーンが原作らしい
どちらにせよつまらなかった
見る価値なし
パクったモンでパクり元のマウントを取ろうとする
そんな下劣でモラルのない国の文化に相応しい妄想ダダ漏れの作品
面白い云々以前の問題
テンポが悪くモヤる。
今後の展開が原作に忠実ならインパクトがあって話題になるかも?
コミックと同じで中途半端なローカライズは残念になる。
糞アニメ