あにかんは、外国人の反応を手間をかけて翻訳して楽しませてくれるアニメ海外反応サイトの記事たちを、過去のアニメでも簡単に海外の反応を見つけて閲覧するのに便利な作りにしています。
このサイトは手動でまとめてますが、アニメ海外の反応まとめアンテナもありますので、最新のアニメ海外反応はアンテナの方をご確認ください。
また、各アニメにはレビュー評価も付けることができます。お気に入りのアニメページにて、是非コメントを書いてください。
外国人達のオーバーリアクションな反応が翻訳文からでもよく伝わってきて、それを読むとそうそうここが面白かったよねとか、こんな細かい描写にも気が付くなんて凄いなとか、特に自分も気に入った同じアニメを見て共感した嬉しさがこみ上げてきます。
そういった外国人の反応を手間をかけて翻訳して記事にしてくださるサイトの存在を知り、主に自分が閲覧するのに便利なようにこのアニメ海外の反応まとめ[あにかん]を作りました。
このサイトは定期的に手動でまとめてますが、別館としてアンテナサイトもありますので、早く海外のアニメ反応を読みたい人は【アニメ海外の反応まとめアンテナ】をご覧ください。
また、巡回先に追加してほしいサイトがあれば、【お問い合わせ】よりご一報いただければ助かります。アンテナにも追加します。
紙アニメ、失礼噛みました
現役ファンだった俺はテイオーの有馬記念で泣く自信がある
個人的に一番ドラマチックな生涯を送った馬だと思ってる
信者じゃないけど普通に面白かった
AOTYじゃないけどトップテンにも入ってるみたい
偏見なしで素直にみれたらもっと正当な評価ができたと思うよ
二期がきても誰もが引き続き観るだろうね
いろんなところで見かけるけど呪術廻戦のファンの人は、鬼滅の刃より~が口癖なのか…?
どっちも面白い作品だよ。
久しぶりに面白いと思った作品、鬼滅の刃以上にはまってる
神作品
すやちゃんも、カワイイし、最初はすぐ終わるかなって思ったけれどアニメ見ると物語がずっと続いてて面白いです。
後半になるにつれ良くなってる
前半の掴みが悪すぎた作品
すべてにおいて、最高です!
結局よく分からんかったけど上手くまとまってる感じでした。
最初流子が捕まりそうな時に負け惜しみを言ってさっさと逃げるシーンとかクスっとする場面が所々に合って面白かったです。
メカと戦闘シーンもこだわってて好きでした。
人質である”スヤリス姫”が魔王城内でも旧魔王城内でも逃げ出せるチャンスは数え切れない程あるにも関わらず理想の睡眠を追求する為、魔物達を全く恐れず騒動に巻き込む姫の能天気さがハンパ無い。
他のサイトもまるでスルーしているな
おおおおおおおおお
あと禁書もそうだろうなw
はっきりいって原作者の事は全く知らないが、シナリオや
毎回のラストの引きが秀逸で次が気になってすっごく惹き込まれます。
こういうサスペンスものを視聴者視点のみで見る人や
「俺ならこうする」みたいな、いわゆる我の強い人からみたら
話が荒い、ガバガバに見えるかもしれないが、
物語の状況を理解した上で登場人物の視点に立ってみれば充分に理解できる範疇なので
ここのところは、結局は視聴者の見方の問題になりますね。
個人的には作品が悪いわけではないと思います。
ただ、漫画と比べてみると演出に時々物足りないところがあるのが残念。。
あと他のアニメに比べてあまり音楽も流れないので
そこの部分もなんか演出が物足りなく感じる要因なのかも。
ただそこの部分はストーリーで補ってくれてるので総合的には好印象ですね。
まあ6話まで見たけど、正直言って1話から期待がどんどん下がっている
登場キャラクターの多くが賢い振りをしているバカが多く、安易に主人公の
ガバガバな嘘を信じ、そして予定通りに殺される展開が多かった
2話は人類の敵を実は見ていたので過去に戻って仲間を助けて欲しいと
時間遡行能力者を騙すのだが、彼は人類の敵のことを黙っていた主人公を
咎めず、しかも過去に戻るだけで干渉できないのに過去に戻ってしまう
その結果、実は今まで立っていたのは凍った池で、戻ったことで溺死する
次の相手は未来予知能力者なんだが、主人公が学生を殺す瞬間を念写したのに
関わらず複製も取らず、ただ性行為をしたいだけで脅すという陳腐な展開で
挙句の果てには偶然落とした毒針を拾った主人公が勝つという展開
また、その後回復能力者が写真を拾うんだが、その後も主人公のことを
一切疑いもせず、その主人公の思い通りの展開となり、正直アホ化がひどい
というガバガバな部分が目立つが、演出や超展開が多く、ギャグアニメだと
思えば中々面白いと思う、まあ信者はるーすぼーい原作だから持ち上げすぎ
普通のアニメ視聴者は原作者が誰であろうとクソアニメならクソと評価する
いいところが声優頑張っているくらいで、全てにおいて「のっぺり」感が半端ない
実写版ドラマは勢いで誤魔化せたけど、これは勢いもすべっている
主人公が未成年の未熟さを内包しつつも、主軸を持っているのがいい。
騎士と女王の2人が高潔で格好いい。
とにかく私のアニメに対する考え方を決定した素晴らしい作品です。
いい