外国人達のオーバーリアクションな反応が翻訳文からでもよく伝わってきて、それを読むとそうそうここが面白かったよねとか、こんな細かい描写にも気が付くなんて凄いなとか、特に自分も気に入った同じアニメを見て共感した嬉しさがこみ上げてきます。
そういった外国人の反応を手間をかけて翻訳して記事にしてくださるサイトの存在を知り、主に自分が閲覧するのに便利なようにこのアニメ海外の反応まとめ[あにかん]を作りました。
このサイトは定期的に手動でまとめてますが、別館としてアンテナサイトもありますので、早く海外のアニメ反応を読みたい人は【アニメ海外の反応まとめアンテナ】をご覧ください。
また、巡回先に追加してほしいサイトがあれば、【お問い合わせ】よりご一報いただければ助かります。アンテナにも追加します。
つまんないから?
エンディングもopもくせになるし声優も豪華でいいアニメだと思います!
30年前の作品のアニメ化ということだけど、よくもこれだけ色々な要素を詰め込んだ話を描いたものだと思った。一周回って非常に面白い。
最近流行りの異世界系ってのはこの作品から1つ2つの要素を取り出して膨らめてるんだなと愚考する。
CV.も悪くない。特に主人公のD.Sは低音の呪文詠唱からシャウト、またコミカルなところまでメリハリが合って小気味良い。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)___)
ええで
ごめんなさい
見ましたよ。
しっかり本編をみましたか?
最終話は以外はただの誠がハーレムするだけです。
ただし、最終話は神です。
稀咲が倒される天竺編までは一気に見れたが、
その後のネタ晴らしになるはずの関東卍會編は
正直言って伏線回収に失敗し、人気が出そうな
新キャラもマイキーのかませ犬になってしまう
そして最後は「なかったことにする」という
世界改変ハッピーエンドで、それまで1部での
協力者であるナオトを蔑ろにする終わり方だった
アニメではもう少し主人公の葛藤とか入れないと
おそらく外国人にも「なんだこれ」と言われそう
ダメだな〜保険会社の2人がミソなんに、、主人公は、いいけたど
まだ一話だが、ストーリーの進みで余計な所に尺を使う場面が散見された。
・崖から落ちる回想
・「ど・れ・く・ら・い」
・Bパート初めがAパート終わりの分の使い回しが30秒ほどある
などなど、たまに邪魔に感じる程度であり、総合的にその他たくさんのなろうより少しだけ評価が高い。
youtubeでまとめ放送見て久しぶりに海外の反応を見ようとしたらほぼゴッソリ消えてるんだな
なんでだ…?
改悪したクソリメイク
人気というか他のジャンプ作品がつまんねえからな
映画でadoのごり押し宣伝も良かったんだろ
ここまでバランスのいいアニメはかなり珍しい。作画もよく、何よりキャラ一人一人の魅力が
よく伝わる作品であると思う。
結束バンドの楽曲のいくつかはセールスを意識した完成された楽曲となっていて高校生が作りだせるレベルのクオリティではないのが少しリアリティに欠けるのだけど、それを差し引いても素晴らしい作品でとてもリアルて共感できるところも多く楽しく観れました。
人気の前には些少のことなんだろうな
>長期連載なのにってことだろ
それを論点ずらしという笑
神〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜